【展示会出展のお知らせ】
ストレッチルーネ、SPORTEC 2025に出展決定
——「なぜ首にフィットするのか?」構造と使用感を会場でご紹介
マルゲンライフ株式会社は、2025年11月26日(水)〜28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「SPORTEC 2025」に出展いたします。
2025年春の展示会に続く、本年2回目のリアル展示出展となります。
当社のセルフケア用品「ストレッチルーネ(StretchLoona)」について、その構造や使い方、活用シーンなどをご紹介し、実際にお試しいただける体験型の展示を予定しています。
展示の背景と見どころ
前回の展示会では、多くの方から次のような声が寄せられました:
「なぜ首にフィットするのか?構造をもっと知りたい」
「一般医療機器としての届出はしていないのか?」
ストレッチルーネは、頭部と顎を支点に安定させる構造を採用しており、首まわりをやさしく支えることを目的としたセルフケア用の補助器具です。
今回の展示では、「なぜそうした使用感が得られるのか?」という構造面の仕組みを、わかりやすくご紹介するブース構成をご用意しています。
出展予定内容(ポイント)
- 🔸 構造解説パネル:支点構造や設計意図を図解でご紹介
- 🔸 日常での使用シーン提案:デスクワーク後やくつろぎ時間における活用例
- 🔸 体験スペース:ストレッチルーネを実際にお試しいただけます
- 🔸 一般医療機器化のご要望について:
・現段階では、一般医療機器(クラスI)の届出は行っておりません。
・展示会等で多くのご要望をいただいたことから、社内で制度面・安全面の調査および検討を進めています。
・薬機法を遵守した製品開発・表現管理に努めてまいります。
ストレッチルーネとは?
「ストレッチルーネ」は、くつろぎ時間や就寝前などに、首まわりをやさしく支えることを目的としたセルフケア用品です。
- ・非加圧・非電動のシンプル構造
- ・使いたいときに、床やベッドで手軽に使用可能
- ・整体院・サロン等でも休息ツールとして導入されています
- ・使用後に「首まわりが軽く感じた」というお声も多くいただいています(個人の感想)
▶ 製品構造と詳細はこちら:
ストレッチルーネ 特長解説ページ
ご来場の皆さまへ
製品をご覧になったことがある方も、初めて知る方も、ぜひマルゲンライフのブースで、ストレッチルーネの構造と使用感をご体験ください。
イベント情報
展示会名 | SPORTEC 2025(スポルテック) |
---|---|
会期 | 2025年11月26日(水)~11月28日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
出展製品 | ストレッチルーネ(StretchLoona) |
ブース番号 | ※後日掲載予定 |