【モニター様の声】ツラい肩こりでお悩みの女性が肩こりグッズを使ったら

「肩こりグッズってホントにきくの!?」

「お金を出して失敗したくない!」

そんなあなたのために。

肩こりにお悩みの女性約100人に、LOONAを試していただきました!

どんな人がつかったの?

LOONAのモニターさまに現在のお悩みをきいたところ…

✅ 肩こりがひどい
✅ 首がいたい
✅ 姿勢が悪い
✅ 背骨がゆがんでいる

こんな症状に悩んでいらっしゃいました。

みなさん
「この痛み、くるしみをなんとかしたい!」
と応募してくださったかたがた。

どんな結果が出たでしょうか?

※これは個人の感想です。効果を確約するものではありません

ayakococo610さん:首のストレッチ自分でできないからこういうの助かる!

@marugenlife さんの
LOONA をお試しさせていただきました❤️
私は、若い頃から、
ずっと肋間神経痛があり、
息もできなくなるくらい痛みが強くて、
何度も病院へ行ってます🏥

治療という治療はないので、
痛みに耐えるしかない💧

2年前くらいにちゃんと調べてもらった時、
首のレントゲンまで撮ったんだけど、
普通の人の首の湾曲と
反対に曲がっている
ことが
判明して、
ここまで反対だと
体に支障が出てくるでしょう…と診断されたことがあります🏥

レントゲンで普通の首と
自分の首と比べても
一目瞭然👀
笑っちゃうくらい反対曲がり😂

それが原因で
首周りが痛いし、
レントゲン見てからは、
気づいちゃったから余計に痛く感じるし😂

前置き長くなりましたが、
首のストレッチってなかなか自分でできないので、
こーゆーLOONAのような
ものがあると助かります✨✨

LOONAに顎を乗せて、
首を伸ばすストレッチ

LOONA自体が低反発のような柔らか〜い素材で
グゥーっと重さをかけて伸ばすの気持ちいいです🎶

もちろん肩こりにも効きます🎶

肩こりや首の凝りに
悩んでる方に、
おすすめしたいです🌟

投稿はコチラ👉ayakococo610さん

mihokooonisiさん:試したら首がスッキリ!

『ルーネ』
筋肉骨格のプロが設計した安心構造‼️
しかも軽量の約150g‼️
頸椎に牽引力を生じさせた状態でストレッチができるので首まわりの筋肉骨格バランスが整えられます!

試してみると、首がスッキリ‼️
毎日継続していきたいとおめます!!

首が痛い‼️首が凝る‼️って方はぜひお試し下さい🍀

投稿はコチラ👉mihokooonisiさん

bella_naiaさん:肩のバランスもいい感じに

スマホになってから肩が凝りやすくなってきて、
筋肉も固くなってきて色んなところに影響がっ…🥶
どうにかしたいと思っていた時にマルゲンライフさんの”LOONA”アンバサダーをさせていただける事になりました🌟

LOONAは筋肉骨格のプロが設計した安心計量構造の頸椎ストレッチアイテム‼️
凹みの部分に唇の下をあてLOONAにもたれたり、
左右に伸ばしてストレッチができます‼️
また仰向けで首の後ろにあてて伸ばす事も‼︎

鞄の持ち癖もあり右肩下がりなのですが、
使ってみて自分首の動きがぎこちなく可動域も筋肉がガチガチすぎて狭い💥
なんとなく自覚はしていたものの…あまりのガチガチ筋肉に焦りを感じるほど😱

右肩下がりは右側ストレッチ多めが良いとアドバイスいただき、ゆっくりと自分のペースでストレッチを
毎日頑張ってみました😄✊🏻

スマホを使う時間が長いと首が前に下がるから、寝る前に仰向けで首下に置くだけでもかなり首が伸びて気持ちが良いです😌

毎日ストレッチ頑張ったら肩のバランスもいい感じになってきました🤩

投稿はコチラ👉bella_naiaさん

2017510hanaさん:整骨院に行くか悩んでいたんですが、これめちゃくちゃ良いです(* ´ ェ `*)♥

最近、肩こりと歪みがひどくて🌀
整骨院に行くか悩んでいたんですが、これめちゃくちゃ良いです(* ´ ェ `*)♥

気持ちいい❗️

あとは1日5分のストレッチで歪みを矯正できます♪

私と同じように
肩こりや歪みに悩んでいる人に、是非使って頂きたいです😍

投稿はコチラ👉 2017510hanaさん

abumeizhizi2010さん:左右のバランスが良くなってきました

筋肉骨格のプロが設計した
安心軽量構造のLOONAを使用してみました。

付属の滑り止めシートの上にLOONAを置き両手でしっかりおさえ、あごを引いた姿勢でLOONAをくちびるの下にあてます。

首を伸ばすようにうつむき左右にゆっくり倒しストレッチ

1日3回1回5分程度のストレッチで首と筋肉の疲れをとりコリをほぐしてくれます。

私は、好きな音楽などをかけ、ストレッチを楽しんでます。

私は左肩が下がり気味だったのですが、LOONAは首まわりの筋肉筋骨のバランスも整えてくれるので左右のバランスが良くなってきました。

軽量でコンパクトなので持ち運びも便利です。抗菌仕様で外側は柔らかいウレタンなのであごをあてても心地いいです。

あおむけに寝てLOONAを首の後ろにあてると首が伸ばせ頸椎牽引まくらとしても使えます。
肩こりにもよく、ストレッチにより肩が楽になります。

投稿はコチラ👉 abumeizhizi2010さん

kazumi731aino327さん:気持ちもリフレッシュし😌とても気に入っています

💟 まず、– LOONAとは? –
整体学からうまれた、プロ認定の肩こりグッズ。.

ストレッチグッズ です!!.

😊💗このルーネ!💞
いざ何をやるってこともなく‥顎を窪みにのせて、首の後ろの伸びを感じながら首を左右に動かすだけ!.
これで☺️たった5分のストレッチ(1日3回まで)💕
簡単~😄あとは枕としてつかってもよし。!!🤭💤
生活習慣の中に取り入れるだけ!!(^^)💞.
.
💗リラックス効果も得られ、.
気持ちもリフレッシュし😌とても気に入っています。.
.
⭐😆⭐~ 実は私…過去、、
ストレートネックに、脛椎椎間板ヘルニア(神経痛で激痛‼️😵💦)の経験あり‥切実に!!首も大切にしたいところ❗❗.
.
.
現代人は‥📲いわゆる、#スマホ首 多数😢⤵️⤵️.
常時前かがみで、姿勢がわるくなっています!!.
.
🌠姿勢の悪さから、首や肩凝りだけでなく、全身の骨格が歪み、神経系にも大きな負担がかかってきます。。😭
こりや痛みの多くは、首の骨のバランス。.
なので無理のないストレッチにより、脛椎の(首の骨)緊張を解くことが重要❣️.
.
😍皆さんも首も!大切にしてくださいね!!!✨.
.
~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.
.
💟LOONAは世界3カ国で特許を取得。.
骨格の構造を研究し、肩こりを元から直すために作られました。

コリをほぐすのではなく
「こりにくい体をつくる」
のがLOONA🌳
姿勢矯正の視点から、本当に疲れにくい体を求めているかたに選ばれています。
~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.

投稿はコチラ👉 kazumi731aino327さん

ryoo8189さん:わずかな時間でできる

腰痛、頭痛、肩こり…
抱っこ、スマホ、と首肩を酷使しています。

マッサージにもなかなか行けないご時世なのでおうちで改善されるものがあればうれしいですよね。

そんなときに、これで5分寝てる姿勢もしくは座った姿勢で縦にして顎にを乗せる左右にふる、そんな動作で首筋のストレッチができちゃいます。
すごーくすごーく簡単。
伸びてきもちいい!!!

ものすごく軽い。
息子も興味津々で持って検品してました。

抗菌なのもうれしいです。

同じく目を酷使している主人にもお貸し出し。
わずかな時間でできるので続けていきたいです。

投稿はコチラ👉 ryoo8189さん

kana6307さん:整体よりLOONA!

マルゲンライフ株式会社様より、
ルーネをお試しさせていただきました😊

筋肉骨格のプロが設計した安心軽量構造で、
肩こりや首こりの方におすすめの小さくてコンパクトな枕になっています☘️
メディアでも取り上げられていて、世界3カ国で特許も取得されています!

昔から首こりと肩こりがあり、整体に通ったりもしていましたが、この枕があると自宅で簡単にストレッチが出来るので嬉しいです✨

ストレートネックの方にもこの枕を使ってストレッチすると気持ち良いです😆

投稿はコチラ👉kana6307さん

neko_neko_0404さん:スマホを見ながらストレッチ!

ご紹介するのは「LOONA(ルーネ)」
こちらは首こり、肩こりをほぐしてくれる枕で頸椎牽引ストレッチができるんです😊

スマホを見ている時間が長いと、ストレートネックになりやすいですよね。
そういう方には枕として置いて寝るだけ。
程よいカーブと、硬すぎず柔らかすぎないクッションが頸椎を支えてくれ、指圧代用効果で疲れを和らげ、こりをほぐしてくれます。

首や肩のコリをほぐすには枕のくぼみへ顎を乗せて前へ倒せば頸椎牽引が出来、左右にゆっくり倒して伸ばすことで、筋膜リリースが出来、筋肉筋骨バランスを整えてくれます😊

朝、昼、晩の3回(1回5分を目安)のストレッチで首や肩がスッキリしてきますよ👍

私は枕にした時が1番気持ち良いです😊🧡
場所を取らないのでテレビ見ながら、スマホ見ながらでも出来るのでとっても楽です🎵

首のストレッチはなかなかしないので、これがあればいつでも少し時間がある時に出来るので良いですね😊

投稿はコチラ👉neko_neko_0404さん

midorioxさん:肩腰がスッキリ!コリ予防に

@marugenlife 様の
頸椎牽引ストレッチ首肩すっきりピローを試してみました

授乳で前屈みの姿勢になったり元々猫背で首も肩も腰も痛い痛いが口癖🤭

少し固いように感じるけどこれ以上凝りがひどくならないように首のストレッチも続けて行こうかな😊

コンパクトで軽いから持ち運びも出来て滑り止めマットがあるから安定してストレッチも出来る😄

個人的には肩甲骨の下に置いて数分休むとちょっと肩腰がスッキリしてる気がします☺

投稿はコチラ👉midorioxさん

koui_chi_kaさん:カンタンにできるのがいい!

この度アンバサダーにならせていただきました🧡
コンパクトなサイズで
ほどよい反発力もあります。

ただ固いだけとかではな
しっかりとした柔らかさもあります。
首の下に入れて寝るだけでOK🙆‍♀️

くぼみのあるところに
顎を乗せて頸椎もストレッチできます🌟

疲れた時にふとストレッチしたくても
自分の力ではなく
簡単にできるのはいいですね🧡
☘おススメ☘

投稿はコチラ👉koui_chi_kaさん

xi.ang246さん:スマホ首にはかなりいい!

私の見苦しいストレッチ
お許しください。
筋肉骨格のプロが設計した安心軽量構造。

どこでも、頸椎牽引ストレッチができるすぐれものです。
今日は、自宅のリビングで。
スマホ首には、かなりいいです。

首を左右 前後に✨✨
傾けて。
首の筋も自然に伸びて気持ちがいいです。

交通事故で追突されて以来首が弱いので、これから毎日取り組みたいと思います。

投稿はコチラ👉xi.ang246さん


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.

Featured Posts